豆まき会
先日、豆まき会を行いました♪
先生がおなかの中にいろいろな鬼がいることをお話してくれました。
泣き虫おに、怒りんぼうおに、くいしんぼうおに、めんどくさがりおに…

真剣に耳を傾ける子どもたち。

クラスごとに用意した鬼のコスチュームを付けて、いざ豆まき!
最初はニコニコしていた子どもたちも、大きい鬼が出てくると部屋の隅へ…

鬼の迫力に負けない子どもたち。

近くからⅯくんの会心の一撃!

おにを退治することができました!
給食は「おにじゃないよおにぎりだよ」の絵本にちなんで「オニ」ぎり屋さん🍙をオープン。
おにぎりの具は、さけ、わかめ、ゆかりの3種類。

「いらっしゃいませ~!」おにぎり屋は大行列。

「おにぎりくださ~い!」
自分で好きな具を選びます。

おにぎり屋さんは大繁盛!
そして、給食メニューのひとつ「きゅうりのゆかり和え」は、子どもたちが交代でモミモミして作りました。

「おに退治の後のおにぎりときゅうりのゆかり和えは最高だね♬」

きれいに完食しました。
【A】
