8月の様子(1・2歳児)
暑い日が続いていますね。。。
7月後半から水遊びを楽しんでいます♪
お気に入りの玩具を持って、貸し切り風呂(タライ)に入ったり…

色水でジュースを作ったり…

水が大好きな子どもたち♪

全身で水の感触を楽しんでいます!


顔にかかっても平気です!
じょうろややかん、ポットが大人気!

「みずちょうだーい!」と繰り返し遊んでいます。

とっても良い笑顔です。

気持ち良いね♪
7月末にはRちゃんとRちゃんのお別れ会をしました。
みんなでプラネタリウムごっこ☆
横になって星を眺めたり、

壁にうつった星に一生懸命手を伸ばしていました☆

「きらきら~」 「きれい!!」

お別れカードのプレゼント♬

「元気でね!」と抱き合って別れを惜しんでいました。

いつでも遊びにきてね♬
とうもろこしの皮むきもしました。

「出てきた~」と嬉しそうに最後までむいてくれました。

午後のおやつで焼きとうもろこしをいただきました!
仙台七夕も見に行きました。

風になびいて「きれい~」と子どもたち。
保育室に外から聞こえるセミの声・・・
暑くてなかなか散歩に行けないので、保育室でで虫取りごっこもしました。

「いた~」「セミだ」
壁の虫をゲット!

「いっぱい取ったよ~」「あれ取って!」
虫かごいっぱいになりました☆
涼しくなったらたくさん散歩に行こうね!
【W】
