4月の様子②(1.2歳児)
進級・入園から1か月が経ちました。
少しずつ保育士や友だちにも慣れて笑顔が増えてきました♪
4月後半は、こいのぼり制作をしました。
「私も作る!」とみんなとても意欲的でした。
シールを夢中で貼ったり、

クレヨンで模様を描いたり、

袋に花紙を詰めたこいのぼりも出来上がりました。

作りたいこいのぼりを選んだり、花紙の色を選んだのは子どもたちです。
『自分で選ぶ』経験も大事にしています。
室内では、、、
ブロックを重ねて遊んだり、

絵本を読んだり、

ブロックやままごと、

電車に乗ったり、

雨の日には、すべり台もしました!


まったりタイム

戸外では、
乾燥した椿の花を踏んで感触を楽しんだり、

遊具で遊んだり、

ベンチに石を並べてお店屋さんごっこ?

隙間に花や石を落として遊んでいる子もいます♪

好きな遊びを見つけて夢中になって遊んでいました☆
線路に電車を見に行くととても嬉しそうに手を振っていました!

5月も子どもたちのペースに合わせて、ゆったりと過ごしていきたいと思います。
ゴールデンウィーク明けも元気に保育園に来てね☆
【W】
