冬至のカボチャ
12月22日は冬至です。この日はカボチャを食べたり、ゆず湯に浸かると風邪をひかないと言われています。
そんな冬至にちなんで、カボチャに触れてみました。



割って中を見てみよう!

パッカーン! 「わぁ~♪」

お料理に使うには種を取らなくちゃ。

お手伝いしてね!






お料理してください!(^^)!

ひよこ組さんもがんばってー🚩


すごいすごい!上手!


給食室まで運ぶよ。

お味噌汁にいれるからね~!




がぶりっ!

採った種は埋めて観察してみようと思います!
芽がでるか、お楽しみ♪
小規模保育事業
12月22日は冬至です。この日はカボチャを食べたり、ゆず湯に浸かると風邪をひかないと言われています。
そんな冬至にちなんで、カボチャに触れてみました。



割って中を見てみよう!

パッカーン! 「わぁ~♪」

お料理に使うには種を取らなくちゃ。

お手伝いしてね!






お料理してください!(^^)!

ひよこ組さんもがんばってー🚩


すごいすごい!上手!


給食室まで運ぶよ。

お味噌汁にいれるからね~!




がぶりっ!

採った種は埋めて観察してみようと思います!
芽がでるか、お楽しみ♪
Copyright© すまいるセンターみなみ保育園 , 2023 All Rights Reserved.