旬のきのこをほぐしてみよう!
秋の気配が感じられるようになりました。今日は、旬のきのこをほぐすお手伝いに挑戦しましたよ!
・・・その前に、ひとりずつお面をつけてきのこになりました!(^^)!


「き・き・きのこ~」♪♪♪
音楽にあわせてダンス・ダンス。体を動かして~

次は、先生に絵本を読んでもらって、お手伝いの説明をちゃんと聞けていました♪

いよいよ本物のきのこが登場!
エリンギ・しめじ・エノキ茸・・
上手にほぐせるかな!?





初めての経験に少し戸惑ったりもしましたが、みんなキノコに触れて上手にほぐしました。

美味しい給食にしてく~だ~さい!!

じゃじゃじゃ~ん。
「きのこご飯」と「揚げ出し豆腐のきのこあんかけ」に変身しました。

いただきます♪どうぞめしあがれ~♪



パクパク!


2歳児さんは大きなお口でパックン!!

包丁を使わずにできるお手伝いなので、おうちでもやってみてね!
