7月食育「料理のいろは」

今月はきりん組の食育「料理のいろは」!給食を味わって食べる面白さを学びます。
「今日は給食で使われている調味料の試食をしましょう!」
調味料の種類の多さに子どもたちは興味津々!「早く食べたーい」😊
「砂糖は煮物などの味の決め手になる調味料で味は、あ・ま・い」
など8種類の調味料がどの料理に使われるかを学びます。
「白いものが二つあるよ✌」「左が砂糖で右が塩だよ。」
「食べて良いの?」おそるおそる口にすると………「すっぱーーーい💦」
「これは何だろう?あ!味噌汁だ!」
食育後の給食は味の当てっこゲームで盛り上がりました🎵
「味わう」って面白いね😊