七夕夏祭り☆彡
8月7日の七夕を前に、一日早く保育園で七夕夏祭りを行いました!
可愛い・かっこいい甚平に身を包み、朝からウキウキした様子の子どもたち。


お神輿披露に縁日ごっこ、スイカ割りと盛りだくさん!!
お神輿は3・4・5歳児クラスが1つずつ、趣向を凝らして作ってくれましたよ。
園庭に全園児集まり、1クラスずつ「わっしょい!わっしょい!」
<3歳児うさぎぐみ>


<4歳児ぱんだ組>


<5歳児きりん組>


年長さんはさすが!掛け声もそろっていてかっこよかったです!
小さいクラスの子も興味津々。

縁日ごっこでは、お面屋さん・ヨーヨー・魚釣り・スーパーボールすくい・輪投げ
のコーナーが登場!


スタンプラリーで自由にまわり、楽しみました。


そしてお昼寝明けからは、みんなで🍉スイカ割り🍉

2~5歳児クラスが集まり、順番にチャレンジ!


みんなで力を合わせて割ったスイカ!赤い実が見えると、大喜びでした。

とっても楽しい、夏の思い出が出来ました☆彡
