ばなな組・お別れ遠足(熱田公園)
3月19日 暖かないいお天気に恵まれ、2歳児さんは
お別れ遠足に熱田公園のへび公園に、行きました。
先ず、ついて直ぐに見えるブランコ‼
 
  
 
みんな、自分で頑張って、漕ぎ出しました。頑張れ~‼
 ブランコの後ろの広場で、小さなお花を見つけたようです。
 ブランコの後ろの広場で、小さなお花を見つけたようです。
 反対側では、チューリップが咲いていました。春ですねぇ~
 反対側では、チューリップが咲いていました。春ですねぇ~
 芝生の上でゴロゴロ~‼気持ちよさそうです。
 芝生の上でゴロゴロ~‼気持ちよさそうです。
少し遊んだら、今度はお目当てのへび公園に出発です。
線の上を歩いて行けるのかな~?みんな、真剣にです。
 
 
 沢山歩いたので、みんなで並んでお茶を飲みました。
 沢山歩いたので、みんなで並んでお茶を飲みました。
 
 
さあ‼準備は、OK‼
へび滑り台、楽しみですね‼へび滑り台に行くまでに、色々遊んだり登ったり、大忙し‼
 
  
 
 
 

 
 
へびの口から滑り降りて来ました‼
 
  
 
楽しくて、みんな何回も何回も遊びました。そろそろ、保育園に帰る時間になりました。
 リュックをしょっていると、何かを発見‼
 リュックをしょっていると、何かを発見‼
 
  松の葉でした。子どもたちには、見たことないものだったようです。
 松の葉でした。子どもたちには、見たことないものだったようです。
最後にユラユラ揺れる乗り物に、10数えて順番に乗りました。
 
  
 


保育園に帰る前におトイレに。
その間となりの広場で、追いかけっこをしたり、葉っぱとどんぐりでお料理を作りました。
美味しそうですねぇ~
 
  
 

 もう一度、途中で水分補給。頑張って、保育園に帰ろうね‼
 もう一度、途中で水分補給。頑張って、保育園に帰ろうね‼
 歩道橋も、こんなに上手に渡れるよ‼
 歩道橋も、こんなに上手に渡れるよ‼
保育園に最後まで頑張って、自分で歩いて帰りました。流石に帰りは、無言でしたが。
お部屋でシートをひいて、楽しみにしていた、お弁当‼
 
  
 
 
  
 
みんな、ニコニコ笑顔で、綺麗に完食です。美味しかったね‼
 
  
 
 
 
その後、みんな疲れて午睡に入るのも、早かったです。
みんな、とてもよく頑張りましたね‼
新しい園に行っても、いつまでも友達‼先生たちもみんなを忘れないよ‼いつまでも覚えていてね。
楽しかったね♫
 
             
             
             
             
             
             
             
            