ちゃぷちゃぷ🐳水あそび
7月からはみんなが待ちに待った
水あそびが始まりました!
こちらはプール開始前のいちご組さんの様子です。


ブルーシートにお魚さんが泳いでいますね。
みんなも一緒に泳いでいるみたいで楽しそう✨


壁にもペタリ!と貼っています。
たまるで水族館みたいです。
プールへの期待が高まりましたね!
こちらはばなな組さんの様子です。
色々なおもちゃを使って楽しんだり
水の流れや動きをじっくり見ていました。


「待ってぇ、船に乗り遅れちゃうよ~」
「お魚さんたちのお風呂でーす。どうぞ~。」
などお友だち同士やり取りをすることも。


カチコチの氷も触りました。
冷たさに持っていられなくて、思わずお水にドボン‼する子、
中の白い部分を見て「花火入ってるよ!」と教えてくれる子、
みんな様々な発見があったようです。
ブロックを凍らせたらどうなるか実験もしてみました。




綺麗な色をしたこちらのお水は、
みんなが育てたあさがおから取りました。


凍らせてみると紫の氷が出来上がりました!
匂いをかいだり大事に手で持ったりしていました。


泡も使って遊びました!
カップですくって「アイスだよ。どうぞ!」と
渡してくれました。今年のプール遊びを
とても楽しめた子どもたちでした🐳


